未掲載の機関についても随時掲載しますので、掲載を希望する場合は、「全史料協機関会員刊行物情報提供フォーム」(Excel: 18KB)により広報・広聴委員会事務局(pr★jsai.jp(★を@に変換))まで情報提供をお願いいたします。
-
1 掲載の対象
・機関会員が編集・発行している刊行物で、逐次的に刊行されるもの
[例]年報、紀要、館だより、史料目録、史料集、市町村史、大学史など
※不定期の刊行でも逐次的に刊行されるものであれば掲載可
2 配列と記載形式
(1)編集・発行の機関ごとに原則として北から順に配列。
(2)定期刊行物名(リンク入り)、編者・著者、発行者、刊行頻度を掲載。
-
【注意】
- 上記「掲載の対象」に当てはまらない場合は掲載いたしません。
- 刊行が終了した定期刊行物を削除することがあります。
| 北海道・東北地方 | |||
| 刊行物名 | 編者・著者 | 発行者 | 刊行頻度 |
| 札幌市公文書館 | |||
| 札幌市公文書館年報 | 札幌市公文書館 | 同左 | 年1回 |
| 公文書館だより | 札幌市公文書館 | 同左 | 年1回 |
| 八戸市立図書館歴史資料グループ | |||
| 八戸の歴史双書 | 八戸市 | 同左 | 年1回 |
| 八戸市立図書館収集文書目録 | 八戸市 | 同左 | 年1回 |
| 歴史資料グループだより | 八戸市 | 同左 | 年1回 |
| 北上市企画部総務課市史編さん室 | |||
| 新編北上市史 資料編 | 北上市史編さん委員会 | 北上市 | 不定期 |
| 新編北上市史 特別編 | 北上市史編さん委員会 | 北上市 | 不定期 |
| 宮城県公文書館 | |||
| 宮城県公文書館年報 | 宮城県公文書館 | 同左 | 年1回 |
| 宮城県公文書館だより | 宮城県公文書館 | 同左 | 年1回 |
| 仙台市博物館 | |||
| 仙台市博物館だより | 仙台市博物館 | 同左 | 年4回 |
| 仙台市博物館年報 | 仙台市博物館 | 同左 | 年1回 |
| 仙台市博物館調査研究報告 | 仙台市博物館 | 同左 | 年1回 |
| 関東地方 | |||
| 刊行物名 | 編者・著者 | 発行者 | 刊行頻度 |
| 日立市郷土博物館 | |||
| 市民と博物館 | 日立市郷土博物館 | 同左 | 年4回 |
| 日立市郷土博物館年報 | 日立市郷土博物館 | 同左 | 年1回 |
| 三郷市教育委員会生涯学習課 | |||
| 三郷市史研究「葦のみち」 | 三郷市教育委員会 | 三郷市 | 年1回 |
| 品川区立品川歴史館 | |||
| 品川歴史館紀要 | 品川区立品川歴史館 | 同左 | 年1回 |
| 学習院大学大学院アーカイブズ学専攻 | |||
| GCAS report 学習院大学大学院人文科学研究科アーカイブズ学専攻研究年報 | 学習院大学大学院アーカイブズ学専攻 | 同左 | 年1回 |
| 慶應義塾福沢研究センター | |||
| 福澤研究センター通信 | 慶應義塾福沢研究センター | 同左 | 年2回 |
| 近代日本研究 | 『近代日本研究』編集委員会 | 慶應義塾福沢研究センター | 年1回 |
| 福澤諭吉記念慶應義塾史展示館だより Tempus | 福澤諭吉記念慶應義塾史展示館 | 同左 | 年2回 |
| 学校法人国士舘 国士舘史資料室 | |||
| 国士舘史研究年報 楓■ (※■は「がんだれ」に「泉」) |
学校法人国士舘 国士舘史資料室 | 同左 | 年1回 |
| 国士舘史資料室パンフレット | 学校法人国士舘 国士舘史資料室 | 同左 | 年1回 |
| 中央大学広報室大学史資料課 | |||
| 中央大学史紀要 | 中央大学史料委員会専門委員会 | 中央大学広報室大学史資料課 | 年1回 |
| 中央大学 大学史ニュース | 中央大学史料委員会専門委員会 | 中央大学広報室大学史資料課 | 年1回 |
| 日本大学広報部広報課 | |||
| 大学史論輯 黌誌 | 日本大学広報部広報課 | 同左 | 年1回 |
| 日本大学大学史ニュース | 日本大学広報部広報課 | 同左 | 年2回 |
| 日本女子大学成瀬記念館 | |||
| 成瀬記念館 | 日本女子大学成瀬記念館 | 同左 | 年1回 |
| 公益財団法人三井文庫 | |||
| 三井文庫論叢 | 公益財団法人三井文庫 | 同左 | 年1回 |
| 明治大学史資料センター | |||
| 大学史紀要 | 明治大学史資料センター | 学校法人明治大学 | 年1回 |
| 明治大学史資料センター ニュースレター | 明治大学史資料センター | 同左 | 年1回 |
| 神奈川県立公文書館 | |||
| 神奈川県立公文書館年報 | 神奈川県立公文書館 | 同左 | 年1回 |
| 神奈川県立公文書館紀要 | 神奈川県立公文書館 | 同左 | 年1回 |
| 神奈川県立公文書館だより | 神奈川県立公文書館 | 同左 | 年2回 |
| 相模原市立公文書館 | |||
| 相模原市立公文書館年報 | 相模原市立公文書館 | 同左 | 年1回 |
| 相模原市立公文書館だより | 相模原市立公文書館 | 同左 | 年2回 |
| 藤沢市文書館 | |||
| 藤沢市史 | 藤沢市役所ほか | 同左 | 不定期 |
| 歴史をひもとく藤沢の資料 | 藤沢市文書館 | 同左 | 不定期 |
| 藤沢市史ブックレット | 藤沢市文書館 | 同左 | 不定期 |
| 藤沢市史研究 | 藤沢市文書館 | 同左 | 年1回 |
| 藤沢市史料集 | 藤沢市文書館 | 同左 | 不定期 |
| 寒川文書館 | |||
| 寒川文書館年報 | 寒川文書館 | 同左 | 年1回 |
| 寒川町史研究 | 寒川文書館 | 同左 | 年1回 |
| 中部地方 | |||
| 刊行物名 | 編者・著者 | 発行者 | 刊行頻度 |
| 福井県文書館 | |||
| 福井県文書館研究紀要 | 福井県文書館 | 同左 | 年1回 |
| 福井県文書館資料叢書 | 福井県文書館 | 同左 | 年1回 |
| 福井県文書館年報 | 福井県文書館 | 同左 | 年1回 |
| 文書館だより | 福井県文書館 | 同左 | 年1回 |
| 長野市公文書館 | |||
| 市誌研究ながの | 長野市公文書館 | 同左 | 年1回 |
| 長野市公文書館便り | 長野市公文書館 | 同左 | 年4回 |
| 安曇野市文書館 | |||
| 安曇野市文書館だより | 安曇野市文書館 | 同左 | 年2回 |
| 安曇野市文書館紀要 | 安曇野市文書館 | 同左 | 年1回 |
| 愛知県公文書館 | |||
| 公文書館だより | 愛知県公文書館 | 同左 | 年1回 |
| 公文書館年報 | 愛知県公文書館 | 同左 | 年1回 |
| 研究紀要 | 愛知県公文書館 | 同左 | 隔年1回 |
| 名古屋市市政資料館 | |||
| 名古屋市市政資料館年報 | 名古屋市市政資料館 | 同左 | 年1回 |
| 市政資料館だより | 名古屋市市政資料館 | 同左 | 年1回 |
| 近畿地方 | |||
| 刊行物名 | 編者・著者 | 発行者 | 刊行頻度 |
| 滋賀県立公文書館 | |||
| 事業年報 | 滋賀県立公文書館 | 同左 | 年1回 |
| 滋賀のアーカイブズ | 滋賀県立公文書館 | 同左 | 年2回 |
| 枚方市観光にぎわい部文化財課市史資料室 | |||
| 枚方市史年報 | 枚方市文化財課市史資料室 | 同左 | 年1回 |
| 河内長野市立図書館 | |||
| 河内長野市立図書館年報 | 河内長野市立図書館 | 同左 | 年1回 |
| 桃山学院史料室 | |||
| 桃山学院年史紀要 | 桃山学院史料室 | 学校法人桃山学院 | 年1回 |
| 桃山学院の歴史 | 桃山学院史料室 | 学校法人桃山学院 | 原則年1回 |
| 尼崎市立歴史博物館地域研究史料室(あまがさきアーカイブズ) | |||
| 尼崎市立歴史博物館紀要『地域史研究』 | あまがさきアーカイブズ | 尼崎市 | 年1回 |
| 大和郡山市まちづくり戦略課 | |||
| 大和郡山市文化財調査年報 | 大和郡山市 | 同左 | 年1回 |
| 大和郡山市文化財調査報告書 | 大和郡山市 | 同左 | 不定期 |
| 大和郡山市文化財調査概要 | 大和郡山市 | 同左 | 不定期 |
| 中国地方 | |||
| 刊行物名 | 編者・著者 | 発行者 | 刊行頻度 |
| 鳥取県立公文書館 | |||
| 鳥取県立公文書館報 | 鳥取県立公文書館 | 同左 | 年1回 |
| 鳥取県立公文書館研究紀要 | 鳥取県立公文書館 | 同左 | 2年に1回 |
| 鳥取県史ブックレット | 巻による | 鳥取県立公文書館 | 不定期 |
| 岡山県立記録資料館 | |||
| 岡山県立記録資料館年報 | 岡山県立記録資料館 | 同左 | 年1回 |
| 岡山県立記録資料館だより | 岡山県立記録資料館 | 同左 | 年1回 |
| 岡山県立記録資料館紀要 | 岡山県立記録資料館 | 同左 | 年1回 |
| 四国地方 | |||
| 刊行物名 | 編者・著者 | 発行者 | 刊行頻度 |
| 松茂町歴史民俗資料館・人形浄瑠璃芝居資料館 | |||
| 館報 歴史の里 | 松茂町歴史民俗資料館・人形浄瑠璃芝居資料館 | 同左 | 年1回 |
| 高知県立高知城歴史博物館 | |||
| 高知県立高知城歴史博物館研究紀要 | 高知県立高知城歴史博物館 | 同左 | 年1回 |
| 高知県立高知城歴史博物館年報 | 公益財団法人土佐山内記念財団 | 同左 | 年1回 |
| 広報誌(JOHAKU NEWS) | 高知県立高知城歴史博物館 | 同左 | 年4回 |
| 地域記録集 | 高知県立高知城歴史博物館 | 同左 | 不定期 |
| 高知に関する研究・文献目録(歴史・考古・民俗) | 高知県立高知城歴史博物館 | 同左 | 隔年 |
| 高知市立自由民権記念館 | |||
| 高知市立自由民権記念館要覧 | 高知市立自由民権記念館 | 同左 | 年1回 |
| 高知市立自由民権記念館紀要 | 高知市立自由民権記念館 | 同左 | 年1回 |
| 館報「自由のともしび」 | 高知市立自由民権記念館 | 同左 | 年2回 |
| 九州・沖縄地方 | |||
| 刊行物名 | 編者・著者 | 発行者 | 刊行頻度 |
| 福岡市総合図書館 | |||
| 福岡市総合図書館古文書資料収蔵品データベース | 福岡市総合図書館 | 同左 | 年1回 |
| 福岡市総合図書館研究紀要 | 福岡市総合図書館 | 同左 | 年1回 |
| 古文書だより | 福岡市総合図書館 | 同左 | 年1回 |
| 太宰府市公文書館 | |||
| 太宰府市公文書館報 | 太宰府市公文書館 | 太宰府市 | 年1回 |
| 太宰府市公文書館紀要 年報太宰府学 | 太宰府市公文書館 | 太宰府市 | 年1回 |
| 公文書館通信 | 太宰府市公文書館 | 太宰府市 | 不定期 |
| 佐賀県公文書館 | |||
| 佐賀県公文書館だより | 佐賀県公文書館 | 同左 | 年1回 |
この表のデータに誤りや変更がある場合は、お手数ですが広報・広聴委員会事務局(pr★jsai.jp(★を@に変換))まで御連絡ください。


