近畿部会第42回公文書研究会・第93回近世古文書研究会(1/22、奈良市)
1 日 時 平成23年1月22日(土) 午後1時30分〜4時30分
2 場 所 ならまちセンター 3階 会議室2
所在地:奈良市東寺林町38番地
電 話:0742−27−1151
交 通:近鉄奈良駅より約10分、JR奈良駅より約15分
3 テーマ 奈良県立図書情報館の公文書館機能について
4 報告者 鈴木 陽生氏(奈良県立図書情報館)
5 内 容
奈良県立図書情報館は平成17年11月に公文書館機能を併せ持つ図書館として
開館しました。館では図書館資料とともに公文書や古文書といった歴史資料の
提供も行うことによって、調査・研究のための資料要求に応え、資料を横断的
に活用して高度で専門的なレファレンス業務を行っています。報告では、公文
書を所蔵するに至った経緯や、開館後の公文書館機能の整備・充実の課程、古
文書講座やレファレンス事例などを紹介します。併せて11月に開催された
「公文書管理の新地平−法と実践−」セミナーの報告も行います。
5 時間割 13:30〜15:00 報告
15:00〜15:15 休憩
15:15〜16:30 質疑応答
16:30 閉会



