| 期 日 | 
      平成13年(2001)11月7日(水)午後1時 | 
     
      | テ|マ | 
      市町村史編さんと博物館の文書館的機能   <基礎コース>
 | 
     
      | 講 師 | 
      工藤 宏氏(入間市博物館) | 
     
      | 内 容 | 
         入間市の市史編さん事業は昭和53年から平成6年まで15年間にわたって行われ、編さん終了と同時に、修史事業を継続するかたちで新設の博物館へ引き継がれ、現在に至っている。 
 この研修会では、市史編さん事業のなかで取り組んできた編さん事業終了後に向けた地域史料の収集・整理・保存・活用へ向けた取り組み、博物館建設への参入と文書館的機能(博物館の複合機能の一つ)導入に向けた取り組み、入間市博物館機能の主要な柱の一つとなっている文書館的機能の現状と、現在かかえている課題などについて紹介したい。
 
 | 
     
             
 
 
閉じる
             | 
           
        
       
       |