全史料協

第51回全国(熊本天草)大会及び研修会

大会テーマ:地域資料調査の現在

開催要項

1 期 日

令和7年11月13日(木)・14日(金)

2 主 催

全国歴史資料保存利用機関連絡協議会(全史料協)

3 共 催

天草市

4 後 援

国立公文書館/熊本県/熊本県教育委員会/熊本市/天草市教育委員会/天草宝島観光協会/熊本日日新聞/熊本朝日放送/熊本県民テレビ/熊本放送/ テレビ熊本/天草ケーブルネットワーク

5 会 場

天草市民センター(ホール等)
(〒863-0033 熊本県天草市東町3番地 ℡0969-22-4125)
<研修会E(施設見学)会場>
天草アーカイブズ(熊本県天草市志柿町6335  ℡ 0969-27-5500)
天草キリシタン館(熊本県天草市船之尾町19-52  ℡ 0969-22-3845)
﨑津資料館みなと屋(熊本県天草市河浦町﨑津463  ℡ 0969-75-9911)
天草ロザリオ館(熊本県天草市天草町大江1749  ℡ 0969-42-5259)
高浜上田資料館(熊本県天草市天草町高浜南598  ℡ 0969-42-1115)
熊本博物館(熊本県熊本市中央区古京町3-2  ℡ 096-324-3500)


<交流会会場>
アマクササンタカミングホテル(熊本県天草市亀場町亀川74-3 ℡ 0969-22-0100)

6 内 容

  ※各内容の詳細は、大会案内を参照してください。

(1)各種研修会(施設見学を含む)

(2)大会テーマ研究会

(3)天草大会特別座談会

(4)ポスターセッション 、企業・委員会等展示

(5)交流会

7 申込方法

大会案内の「参加申込方法」(p.13-p15)をご覧いただき、下記のオンライン申込みフォームから利用してお申込みください。

オンライン申込みができない場合は、下記の「申込書」にご記入のうえ、受付業務を受託している日本内外旅行までメールまたはFAXにて、お申込みください。

申し込み先・お問い合わせ先フォームリンク
オンライン申込みフォーム

メール・FAXでの申込み先
 Mail:nihonnaigai★gmail.com (★を@に置き換えてください。)
 Fax:096-352-5565

・【参加申込書】(Excel) (PDF)   記入例はこちら(PDF)

日本内外旅行ホームページ

出版物・ポスター等の展示、協賛企業の募集案内
出版物・ポスター等の展示について(案内、PDF)

協賛企業の募集について(案内、PDF)

各種申込書
【ポスター展示申込書】(Word) (PDF)

【大会資料掲載広告申込書】(Word) (PDF) 

【企業展示申込書】(Word) (PDF)

【書籍販売申込書】(Word) (PDF)

問合せ先:
〒185-0024 東京都国分寺市泉町2-2-21 東京都公文書館
全国歴史資料保存利用機関連絡協議会 大会・研修委員会事務局
担当 西木・瀧澤・小池
℡ 042-313-8450
E-mail:Kouichi_Nishiki★member.metro.tokyo.jp (★を@に置き換えてください。)

8 申込み締切

  (1)大会参加           令和7年10月10日(金)

  (2)ポスター展示、協賛企業等   令和7年10月22日(水)

9 その他

  「大会資料」は、データにて参加者にのみメール送付いたします。

  不参加の方で「大会資料」の必要な方は、後日、当会ウェブサイトに掲載しますので、ダウンロードしてご活用ください。